携帯電話によるホームロボットの制御とコミュニケーション
携帯電話によるホームロボットの制御とコミュニケーション
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS11-1
グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2005/09/06
タイトル(英語): Communication and Control of a Home Robot Using a Mobile Phone
著者名: 篠崎 邦耶(関西学院大学),坂本 元(はじめ研究所),田中 高穂(関西電力),中津 良平(関西学院大学)
著者名(英語): Kuniya Shinozaki(Kwansei Gakuin University),Hajime Sakamoto(Hajime Laboratory),Takaho Tanaka(The Kansai Electric Power Co. Ltd.),Ryohei Nakatsu(Kwansei Gakuin University)
キーワード: ペットロボット|コミュニケーションロボット|携帯電話|非言語コミュニケーション|エンタテインメント|pet robot|communication robot|mibile phone|nonverbal communication|entertainment
要約(日本語): ペットロボット、人型ロボット等の研究が盛んに行われている。これらのロボットは将来家庭などで使われる「ホームロボット」として普及する可能性が高い。しかしながら、ホームロボットにどのような機能が必要かは十分に議論されていない。本講演では、ホームロボットのコンセプトを提案すると共に、求められる機能を明確にする。さらに、その1実現例として著者らが開発した四足歩行ロボットの構成・機能について述べる。ロボットは身体性を有するために、ロボットとのコミュニケーションは身体的コミュニケーションとなる。この特徴を生かして、テレビ携帯電話の端末機能をロボットに持たせることとしたのでその詳細についても述べる。
PDFファイルサイズ: 2,279 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
