ネットワーク上に配置された知識源探索メカニズムの提案
ネットワーク上に配置された知識源探索メカニズムの提案
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC5-7
グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2005/09/06
タイトル(英語): A proposal of search mechanism for knowledge source located on computer networks
著者名: 織田 泰司(早稲田大学),南 真一(東和エンジニアリング),吉江 修(早稲田大学)
著者名(英語): Yasushi Oda(Waseda University),Shinichi Minami(TOWA ENGINEERING CORPORATION),Osamu Yoshie(Waseda University)
キーワード: 知識ベース|UDDI|WSDL|XML|リソース探索フィルタリング|knowledge base|UDDI|WSDL|XML|resource searchingfiltering
要約(日本語): 現在、2007年問題を初めてとして,現場のノウハウといった知識が失われつつある危機的状況にあり,ノウハウをデータベースとして後生に残す取り組みがなされている。しかし,それらの知識データをある固有の環境やアプリケーションに蓄積したのでは,再利用性や永続性に欠けた知識となってしまう。したがって,知識がシステムに依存しないデータとして独立に存在でき,かつ,柔軟に取り出せる枠組みが必要となる。そこで,我々はUDDI+WSDLに注目し,これらを拡張することにより,知識ベースにあてはめ,Web上の知識源から必要な情報を柔軟に探索できるようにするメカニズムを提案する。
PDFファイルサイズ: 6,421 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
