商品情報にスキップ
1 1

色情報に基づく有効なしきい値決定法と顔領域の抽出

色情報に基づく有効なしきい値決定法と顔領域の抽出

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS2-2

グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2005/09/06

タイトル(英語): Setting an Effective Threshold Based on Color Information and the Extraction of Facial Areas

著者名: 木村 祐美子(工学院大学),崔英泰 (埼玉工業大学),細谷 直樹(埼玉工業大学),渡部 大志(埼玉工業大学),中村 納(工学院大学)

著者名(英語): Yumiko Kimura(Kogakuin University),Hideyasu Sai(Saitama Institute of Technology),Naoki Hosoya(Saitama Institute of Technology),Daishi Watabe(Saitama Institute of Technology),Osamu Nakamura(Kogakuin University)

キーワード: 移動平均|モード法|しきい値|顔領域抽出|修正HSV表色系|moving average |mode method|threshold|extraction of facial areas|modified HSV Colour

要約(日本語):  顔認証や表情認識などの分野において、前処理である顔領域の抽出は必要不可欠であり、盛んに研究が行われている。当研究室では、動画像から人物の色情報や動き情報を用いた方法により一定の環境下で良好な結果を得ている。しかし、撮影条件の統制のがとれていない静止画像を用いて実験を行ったところ、抽出精度が下がるという問題が確認された。そこで、本論文では、当研究室の顔抽出システムの処理におけるしきい値処理に着目にし問題の解決に向けて、株価の推定方法を援用したしきい値処理を提案した。そのしきい値処理の有効性を顔領域の抽出結果と共に検討していく。

PDFファイルサイズ: 2,736 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する