商品情報にスキップ
1 1

非接触型指紋認証のための構造線抽出法の改良

非接触型指紋認証のための構造線抽出法の改良

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS2-15

グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2005/09/06

タイトル(英語): The Improvement of Extraction Method for Noncontact Fingerprint Authentication

著者名: 鳥居 恵多(関東学院大学),岡本 教佳(関東学院大学)

著者名(英語): Keita Torii(Kanto-Gakuin University),Noriyoshi Okamoto(Kanto-Gakuin University)

キーワード: バイオメトリック認証|指紋|非接触|Wavelet変換|Biometric Identification|Fingerprint|Noncontact|Wavelet Transform

要約(日本語): 指紋認証において,現在の入力装置では接触面の汚れや劣化によって指紋画像の品質が低下する問題がある.この問題に対して,我々は入力を非接触化した指紋認証の可能性を検討している.本稿では,これまでに提案してきた非接触型の指紋抽出法における改良点について報告する.前処理では,指の回転ずれに対する補正を従来の旋回ずれのみから旋回,横転,縦揺れずれに対する補正へ拡張する.また,従来手法において構造線の切断を発生させる一因であった,血流などによる指の部位ごとの濃度変化に対して,Wavelet変換後の低周波成分を用いた補正手法などについて提案する.実験の結果,構造線の切断が減少し構造線の品質が大きく向上した.

PDFファイルサイズ: 4,732 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する