フェムト秒レーザー光電界電離を用いた真空紫外Ar2レーザー
フェムト秒レーザー光電界電離を用いた真空紫外Ar2レーザー
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC4-2
グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2005/09/06
タイトル:フェムト秒レーザー光電界電離を用いた真空紫外Ar2レーザー
タイトル(英語): Vacuum ultraviolet Ar2 laser excited by a femtosecond high-intensity laser
著者名: 窪寺昌一 (宮崎大学),東口 武史(宮崎大学)
著者名(英語): Shoichi Kubodera(University of Miyazaki),Takeshi Higashiguchi(University of Miyazaki)
キーワード: 光電界電離|真空紫外レーザー|高強度フェムト秒レーザー|希ガスエキシマ|optical-field-induced ionization|vacuum ultraviolet laser|femtosecond high-intensity laser|rare-gas excimers
要約(日本語): フェムト秒高強度レーザーをアルゴンを充填した中空ファイバー中に集光照射することにより、中空ファイバー中をレーザーの集光強度を維持したままレーザー光を伝搬させた。その結果、高強度レーザーの光電界による電離によりアルゴンエキシマ分子生成に適した高密度・低温プラズマを中空ファイバー中に数十センチにわたり生成することに成功した。長尺プラズマ内でアルゴンエキシマ生成過程が進行し、波長126 nmにおけるアルゴンエキシマ真空紫外光の光増幅を観測した。このときの最大小信号利得係数は0.16/cmであり、投入励起レーザーエネルギーに対する上限に近い利得値を得ることに成功した。
PDFファイルサイズ: 3,656 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
