1
/
の
1
マイクロストラクチャファイバを用いて発生する白色光スペクトルの適応制御
マイクロストラクチャファイバを用いて発生する白色光スペクトルの適応制御
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC4-6
グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2005/09/06
タイトル(英語): Adaptive Control of White-Continuum Light Generated from Microstructure Fiber
著者名: 神成 文彦(慶應義塾大学),多田 潤二(慶應義塾大学),河野太貴 (慶應義塾大学)
著者名(英語): Fumihiko Kannari(Keio University),Jyunji Tada(Keio University),Taiki Koho(Keio University)
キーワード: フェムト秒レーザ|白色光|適応制御|マイクロストラクチャファイバ|femtosecond laser|white continuuum light|adaptive control|maicrostructure fiber
要約(日本語): 波長810nmにゼロ分散波長を有するマイクロストラクチャファイバに波長800nmのフェムト秒レーザパルスを入射することで,自己位相変調,誘導ラマン散乱,4波混合,自己急峻化,等により広帯域な白色光パルスが発生する。本研究では,ファイバ入射パルス波形を制御することで,白色光パルスのスペクトル特性を部分的に制御可能であることを実験から明かにした。発生した白色光パルスは,XFROGを用いて計測した。特定のスペクトル帯強度を強めたり,色素の2光子励起蛍光強度を最大にするように,適応制御によって入射パルス波形を整形することが有効であることを示した。
PDFファイルサイズ: 3,251 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
