商品情報にスキップ
1 1

スパイキングホップフィールドネットワークのためのアナログCMOS回路

スパイキングホップフィールドネットワークのためのアナログCMOS回路

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC5-5

グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2005/09/06

タイトル(英語): An Analog CMOS Circuit for Spiking Hopfield Networks

著者名: 田中 秀樹(九州工業大学),森江 隆(九州工業大学),合原 一幸(東京大学)

著者名(英語): Hideki Tanaka(Kyushu Institute of Technology),Takashi Morie(Kyushu Institute of Technology),Kazuyuki Aihara(University of Tokyo)

キーワード: スパイキングニューロン|ホップフィールドネットワーク|アナログCMOS回路アナログCMOS回路|spiking neuron|Hopfield network|analog CMOS circuit

要約(日本語): スパイキングニューロンモデルによりホップフィールド型ネットワークを構成
し,連想メモリ動作を行った。入力パターンを与えた後で静止膜電位を上昇さ
せることで,スパイクタイミングに情報を有する連想メモリが構成でき,従来
のアナログ状態値を有するホップフィールドネットワークと同様に入力パター
ンに近い記憶パターンが想起できる。さらに,静止膜電位をサイン関数的に緩
やかに変化させることで,一度想起したパターンが不安定化され,別の記憶パ
ターンが安定化することを見いだした。これは,ニューロンモデルをCMOS回路
で設計し,ネットワーク動作を回路シミュレーションで実行することで確認した。

PDFファイルサイズ: 1,898 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する