商品情報にスキップ
1 1

持続可能なeラーニングプロジェクト運営のための専門家に関する調査研究

持続可能なeラーニングプロジェクト運営のための専門家に関する調査研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC9-1

グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2005/09/06

タイトル(英語): Survey on e-Learning Professional Required for Sustainable Education Project Management

著者名: 齋藤裕 (早稲田大学),松田 岳士(青山学院大学),権藤 俊彦(青山学院大学),橋本 諭(青山学院大学),玉木 欽也(青山学院大学)

著者名(英語): Yutaka Saito(Waseda University),Takeshi Matsuda(Aoyama Gakuin University),Toshihiko Gnodou(Aoyama Gakuin University),Satoshi Hashimoto(Aoyama Gakuin University),Kinya Tamaki(Aoyama Gakuin University)

キーワード: eラーニング専門家|教育プロジェクトマネジメント|授業設計授業設計|e-Learning Professional |Education Project Management|Instructional Design

要約(日本語): 青山学院大学は、経済産業省が主導している「Asia e-Leaning Network (AEN)」事業

の中で、特に、e-Leaning専門家育成のワーキンググループ(WG3)の国際・国内リーダ

を2002年度から果たしてきた。そこでは、持続可能なe-Leaningプロジェクトを運営

するために、アジアで求められるe-Leaning専門家にはどのような人材がプロ集団と


して必要になるのか、アジア各国が求めているそれぞれの専門家育成のニーズの把握


するために、AEN参加11カ国に対する2回に及ぶアンケート実態調査で確認した。


PDFファイルサイズ: 4,501 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する