ネットワーク負荷分散アルゴリズムと上位層の輻輳制御との干渉に関する考察
ネットワーク負荷分散アルゴリズムと上位層の輻輳制御との干渉に関する考察
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS1-1
グループ名: 【C】平成18年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/05
タイトル(英語): A Study of Interference for the Congestion Control on Upper Layer with the Network Load Balancing Algorithm
著者名: 鵜根 弘行(千葉大学),銭飛 (関東学院大学),小圷 成一(千葉大学),平田 廣則(千葉大学)
著者名(英語): Hiroyuki Une(Chiba University),Fei Qian(Kanto Gakuin University),Seiichi Koakutsu(Chiba University),Hironori Hirata(Chiba University)
キーワード: ルーティングアルゴリズム|負荷分散|学習オートマトン|Ant Colony Optimization|Routing Algorithm|Load Balancing|Learning Automata|Ant Colony Optimization
要約(日本語): 近年、ファイル交換システムなどの普及によりネットワークのトラフィックが急激に増加した。筆者らはデータ配信の際に複数の経路を発見し、トラフィックを分散するルーティングアルゴリズムDARLAを開発した。しかし得られた経路間に転送時間の差があった場合、上位層における輻輳制御機構により転送速度が低下してしまう可能性がある。
本研究では、複数の経路にトラフィックを分散させることで上位層に与える影響について考察する。
PDFファイルサイズ: 4,140 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
