商品情報にスキップ
1 1

指の輪郭情報を用いた指紋特徴抽出法に関する検討

指の輪郭情報を用いた指紋特徴抽出法に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC1-10

グループ名: 【C】平成18年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/05

タイトル(英語): Fingerprint Feature Extraction for Noncontact Type Fingerprint Authentication using Finger Shape

著者名: 鳥居 恵多(関東学院大学),岡本 教佳(関東学院大学)

著者名(英語): Keita Torii(Graduate School of Engineering,Kanto Gakuin University),Noriyoshi Okamoto(Graduate School of Engineering,Kanto Gakuin University)

キーワード: バイオメトリック認証|指紋|指の輪郭|非接触入力|Wavelet変換|Biometric Identification|Fingerprint|Finger shape|Noncontact Input|Wavelet Transform

要約(日本語): 指紋認証システムにおいて,偽造指紋への対策は課題の一つとして挙げられる.この問題は,現在の指紋認証システムが指紋の隆線,谷線の情報に頼っていることが一因と考えられる.我々は,これに対して色や指の輪郭情報を併用することが有効な手段ではないかと考えており,指先をカメラで撮影したカラー画像から指紋を抽出する手法をこれまでに提案してきた.本稿では,非接触入力の特長である指の輪郭情報が取得可能な点に着目する.肌色情報を用いて得られた指の輪郭情報から基準点を求め,ローカル座標系を設定し隆線特徴を求める手法を提案し,抽出された指紋と指の輪郭情報を組み合わせることの有用性を検討する.

PDFファイルサイズ: 1,549 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する