商品情報にスキップ
1 1

動的マルチキャリア再配置方式を用いた電力線通信システムの提案と評価

動的マルチキャリア再配置方式を用いた電力線通信システムの提案と評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS1-7

グループ名: 【C】平成18年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/05

タイトル(英語): Proposal and Evaluation of Power Line Communication System using Dynamic Multi Carriers Reconfiguration Technique

著者名: 中村賢蔵 (三菱マテリアル),乾 信一郎(三菱マテリアル),中村 健治(三菱マテリアル),田里和義 (三菱マテリアル)

著者名(英語): Kenzo Nkamura(Mitsubishi Materials Corporation),shinichiro Inui(Mitsubishi Materials Corporation),Kenji Nkamura(Mitsubishi Materials Corporation),Kzuyoshi Tadri(Mitsubishi Materials Corporation)

キーワード: 電力線|マルチキャリア|オーディオ|PCM|Power Line|Multi Carrier|Audio|PCM

要約(日本語): 高速電力線通信のアプリケーションには、さまざまなものが考えられるLAN、HDTV伝送の高速な伝送を必要とするもの以外にも、オーディオ、情報家電、計測・制御など、情報量の小さな伝送も考えられる。このようなアプリケーションにおいて、広帯域の変調を用いる通信システムは、通信の効率が低く、また、通信機の装置規模が必要な機能に対して大きくなるという問題がある。そこで本報告では、オーディオアプリケーション用として通信効率が高く、装置規模を最適化した電力線通信システムを提案する。提案方式は、複数のシングルキャリア送信機で構成され、各送信機のキャリア周波数を電力線の伝送状態により動的に変更して、常に良好な伝送路に信号を注入する。提案システムを用いた実証実験結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 2,951 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する