商品情報にスキップ
1 1

光電波融合通信におけるディジタル・アナログ信号間干渉に関する検討

光電波融合通信におけるディジタル・アナログ信号間干渉に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS2-4

グループ名: 【C】平成18年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/05

タイトル(英語): Study of Interference between Digital/Analog Signals on Radio-on-Fiber Communication

著者名: 森村 俊(電力中央研究所),黒野 正裕(電力中央研究所)

著者名(英語): Shun Morimura(Central Research Institute of Electric Power Industry),Masahiro Kurono(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 光電波融合|光ファイバ|干渉|アナログ信号|センサ信号|radio on fiber|optical fiber|interference|analog signal|sensor signal

要約(日本語): 光電波融合通信技術によってアクセス系光ファイバ通信網にディジタル通信信号だけでなく,アナログ変調された無線信号やセンサ信号を多重することができる。我々はこれにより既存の通信設備を有効利用できるアクセス系メディア融合通信ネットワークを提案している。本ネットワークでは異種変調光信号間の干渉が問題となるが,各々の信号強度等を適切に制御することにより,波長分割が不要な簡易な接続が可能である。我々は信号間の干渉による品質劣化を定量化することで,アクセス系メディア融合通信ネットワークの回線設計手法を検討しており,その現状について報告する。

PDFファイルサイズ: 4,358 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する