非線形システムの安定性を利用した新しい最適化手法と浄水場ポンプ最適制御への応用
非線形システムの安定性を利用した新しい最適化手法と浄水場ポンプ最適制御への応用
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS6-6
グループ名: 【C】平成18年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/05
タイトル(英語): A new optimization method based on stability of nonlinear systems and its application for optimal pump control of drinking water treatment plants.
著者名: 大井 章弘(富士電機アドバンストテクノロジー),中沢 親志(富士電機アドバンストテクノロジー),北川 慎治(富士電機アドバンストテクノロジー),福山 良和(富士電機アドバンストテクノロジー),小林 憲徳(富士電機システムズ)
著者名(英語): Akihiro,Oi|Chikashi,Nakazawa|Shinji,Kitagawa|Yoshikazu,Fukuyama|Yoshinori,Kobayashi
キーワード: 最適化|浄水場|ポンプ|非線形システム|optimization|drinking water treatment plants|pump|nonlinear systems
要約(日本語): エネルギーの使用の合理化に関する法律により,第一種及び第二種エネルギー管理指定工場の対象となる浄水場の主要設備であるポンプ,ブロワ等の省エネ対策が重要となっている。浄水場では,一般にポンプにインバータを取り付け,回転速度の制御により省エネ対策を実施しており,従来から,インバータ制御によるポンプの省エネ運転方法が報告されている。従来法では各ポンプへの流量配分調整は考慮されていないため,複数台ポンプの省エネ運転では,不適当な流量配分となり省エネ効果が失われる場合がある。著者らは複数台ポンプの省エネ運転を行うため,最適化手法である非線形システムの安定性理論を適用し,7%の省エネ効果が得られたので報告を行う。
PDFファイルサイズ: 3,113 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
