商品情報にスキップ
1 1

VR環境としてのバーチャルファクトリーの構築

VR環境としてのバーチャルファクトリーの構築

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS7-5

グループ名: 【C】平成18年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/05

タイトル(英語): Construction of Virtual Factory as Walk-through Environment with VR

著者名: 高橋 大樹(早稲田大学),田村 直之(早稲田大学),吉江 修(早稲田大学)

著者名(英語): Hiroki Takahashi(Waseda University),Naoyuki Tamura(Waseda University),Osamu Yoshie(Waseda University)

キーワード: バーチャルファクトリー|バーチャルリアリティ|ウォークスルー|イメージベースドレンダリング|virtual factory|virtual reality|walk-through|image based rendering

要約(日本語): 近年、生産システムをコンピュータ上に再現したバーチャルファクトリー(VF)が、シミュレーションやユビキタスメンテナンス等に広く用いられている。VFの構築にあたり、現在では工場内の設備等を3次元モデル化しそれらをVR空間内に配置する手法が一般的であるが、工場内の作業者の視点でリアルに再現したVR環境を構築する場合には、モデル化の作業コストが極めて高いものとなってしまう。そこで、今回我々は工場内の作業者の視点でウォークスルー可能なVR環境としてのVFを、極めて低コストで構築可能にすることを試みた。実写画像から別の視点での画像を生成する、イメージベースドレンダリングという手法を用いてこれを実現する。

PDFファイルサイズ: 4,645 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する