光によるLDL粒子径分布計測の試み
光によるLDL粒子径分布計測の試み
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC7-4
グループ名: 【C】平成18年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/05
タイトル(英語): Attempt for measurement of LDL particle size-distribution by optical technique
著者名: 清水 孝一(北海道大学),古仲研一 (北海道大学),千葉 仁志(北海道大学)
著者名(英語): Koichi Shimizu(Hokkaido University),Kenichi Konaka(Hokkaido University),Hitoshi Chiba(Hokkaido University)
キーワード: 動的光散乱|エル・ディー・エル|粒径分布|光計測|コレステロール散乱|dynamic light scattering|LDL|particle size-distribution|optical measurement|cholesterolscattering
要約(日本語): 血清LDL(low density lipoprotein)の中でも,冠動脈疾患の新たなリスクファクターとして臨床的重要性の高いsmall dense LDL(sdLDL)の実用的な計測をめざし,光学的手法を用いたLDL粒径計測の可能性について検討を行った.動的光散乱を計測原理とすることにより,従来法に比べ計測時間の大幅な短縮,計測処理の簡便化が可能となる.粒子径標準のラテックスビーズを用いて試作システムの性能を確認後,ゲルろ過クロマトグラフィにより分画されたLDL分画の粒径計測を行い,LDL粒径の計測可能性を確かめた.提案手法の有用性を調べるため,sdLDLを多く持つと言われる高トリグリセリド(TG)血症患者と健常者の血液の計測を行った.その結果,本手法によるsdLDLの検出可能性を示唆する結果を得た.
PDFファイルサイズ: 2,222 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
