商品情報にスキップ
1 1

耐環境性を考慮した光電流/電圧センサーの開発

耐環境性を考慮した光電流/電圧センサーの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS3-4

グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/04

タイトル(英語): Development of Robust Optical Current / Voltage Sensor under Environmental Influences

著者名: 佐々木欣一(東芝),高橋正雄(東芝),木田聡(東芝),浜口昌弘(東芝),桑原豪(東芝産業機器製造),梅村時博(東芝産業機器製造),櫻井敏(東芝産業機器製造)

著者名(英語): Kin'ichi Sasaki(Toshiba Corporation),Masao Takahashi(Toshiba Corporation),Satoshi Kida(Toshiba Corporation),Masahiro Hamaguchi(Toshiba Corporation),Tsuyoshi Kuwabara(Toshiba Industrial Products Manufacturing Coproration),Tokihiro Umemura(Toshiba Industria)

キーワード: 光CT|光VT|ファラデー効果|ポッケルス効果|電流電圧|optical current transformer|optical voltage transformer|Faraday effect|Pockels effect|currentvoltage

要約(日本語): 光学素子を用いた光電流/電圧センサーは従来の電気式センサーと比較して、電気絶縁性に優れ、センサー自体を小型・軽量化することができる。そのため、人体に対して電気的に安全なセンサーであり、廃棄時の物量を低減できるなど環境調和型のセンサーとして開発が期待されている。今回、一般産業向けに、特に、環境特性面(温度・振動)を考慮した光センサーを開発した。光学部品の温度特性を管理し、システムとしての防振対策を施すことにより、-20℃?60℃の温度変化環境下、100Gを越える遮断器発生相当振動を印加しても精度1%を実現する光電流/電圧センサーを開発した。

PDFファイルサイズ: 832 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する