1
/
の
1
1次元一般化一斉射撃アルゴリズムに関する考察
1次元一般化一斉射撃アルゴリズムに関する考察
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS14-5
グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/04
タイトル(英語): A Note on One-Dimensional General Generalized Firing Squad Synchronization Algorithm
著者名: 都築 勉(大阪電気通信大学),梅尾 博司(大阪電気通信大学)
著者名(英語): Tsutomu Tsuduki(Osaka Electro-Communication University),Hiroshi Umeo(Osaka Electro-Communication University)
キーワード: セルラーオートマトン|一斉射撃問題|cellular automaton|firing squad synchronization problem
要約(日本語): Neumannによって並列計算モデルの一つであるセルラーオートマトンが考案され,Myhillによってセルラーオートマトン上における一斉射撃問題が提唱された.その後,Moore and Langdonにより,一般化一斉射撃アルゴリズムが考案された.しかし,Moore and Langdonの考案したアルゴリズムは遷移規則に一部誤りが存在し,同期に到らないことが知られている.
本稿では,初めて考案された一般化一斉射撃アルゴリズムとして重要であるMoore and Langdonのアルゴリズムを修正し,また遷移規則の中で未使用部分の削減を行い,アルゴリズムの修正後の動作結果を報告する.
PDFファイルサイズ: 3,958 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
