商品情報にスキップ
1 1

極配置-実安定半径改善問題の一解法

極配置-実安定半径改善問題の一解法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC4-1

グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/04

タイトル(英語): A Solution Method for Pole Placement and Real Stability Radius Enlargement Problem

著者名: 川端 啓史(京都工芸繊維大学),森 武宏(京都工芸繊維大学)

著者名(英語): Keishi Kawabata(Kyoto Institute of Technology),Takehiro Mori(Kyoto Institute of Technology)

キーワード: 実安定半径|極配置|1入出力システム|ロバスト安定性|コントローラ設計|real stability radius|pole placement|SISO system|robust stability|controller design

要約(日本語): 1入出力線形フィードバックシステムにおいて,プラントのパラメータ変動に
対する安定余裕を表す指標として安定半径が提案されており,その計算方法が
示されている.これを用いて,指定された極配置を満たすものの中からシステ
ムの安定半径が大きくなるコントローラパラメータを求める問題を考える.


提案手法は最適化問題として定式化する方法であるが,目的関数である安定半
径が変数パラメータに関して滑らかでないという問題がある.複素安定半径を
用いた場合に関しては,これまでに勾配法が適用できる形へと最適化問題の変
形をおこなった.今回の報告では,計算公式が複雑になる実安定半径の場合で
も同様の変形が適用できることを示す.

PDFファイルサイズ: 2,051 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する