商品情報にスキップ
1 1

メールの送受信頻度に基づくプロジェクト内のコミュニケーション分析

メールの送受信頻度に基づくプロジェクト内のコミュニケーション分析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC6-3

グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/04

タイトル(英語): Analysis of Project by E-Mail Communication Pattern

著者名: 野田 十悟(日立製作所)

著者名(英語): Jugo Noda(Hitachi,Ltd.)

キーワード: 電子メール|空間ベクトル法|ナレッジマネージメント|データマイニング|コミュニケーション分析|E-mail|Vector Space Model|Knowledge Management|Data Mining|Communication Analysis

要約(日本語): 電子メールの送受信頻度を利用して、プロジェクト内のコミュニケーションパターンを評価する手法を提案する。メールの送受信を頻繁に行っている2人の間には、何らかの関係があると考えられるため、そのメールの送受信パターンを一つのベクトルとみなして、これを統合した送受信頻度マップを生成する。また、これを分析することでプロジェクト内のコミュニケーションがうまくいっているのか評価する。本手法の特徴はメールの送受信頻度のみを用いて評価する点が、その他の手法との違いである。

PDFファイルサイズ: 1,293 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する