NEAT4Jライブラリを用いた進化型人工神経回路網MBEANNの進化挙動解析に関する一考察
NEAT4Jライブラリを用いた進化型人工神経回路網MBEANNの進化挙動解析に関する一考察
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC8-5
グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/04
タイトル(英語): Evolutionary dynamics analysis of MBEANN that utilizes NEAT4J libraries
著者名: 川松雄一 (広島大学),大倉 和博(広島大学)
著者名(英語): Yuichi Kawamatsu(Hiroshima University),Kazuhiro Ohkura(Hiroshima University)
キーワード: 進化型人工神経回路網|NEAT|二重倒立振子制御問題|可視化|構造解析|Evolving Artificial Neural Networks|Neuro-Evolution of Augmenting Topologies|Double pole balancing problem|Visualization|Structural analysis
要約(日本語): 人工神経回路網の構造進化領域において,NEATは圧倒的に優れた成果をあげている手法として注目を集めている.これに対し我々はMBEANNと呼ぶ手法を提案しており,ベンチマークである二重倒立振子制御問題でNEATに対しても非常に頑健で競争力のある手法であることを検証してきた.一方,NEATグループは大きく発展し,様々な構造解析ツールが組込まれた数種類の実装方式を公開するに至っている.その一種であるNEAT4Jには,ネットワーク構造の描画等の様々な有用なライブラリ群が整備されている.本稿では,これを用いて,我々のMBEANNの構造進化の挙動解析を試みる.
PDFファイルサイズ: 2,809 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
