商品情報にスキップ
1 1

等濃線分布に基づく本人認証システムにおける登録画像の選出方法に関する検討

等濃線分布に基づく本人認証システムにおける登録画像の選出方法に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS1-1

グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/04

タイトル(英語): A Study on the Selection of Registration Images used for Personal Identification System Based on Isodensity Maps

著者名: 高梨 清文(工学院大学),神林 龍之介(工学院大学),小林 龍海(ヤフー),高橋 遊生(工学院大学),中村 納(工学院大学)

著者名(英語): Kiyofumi Takanashi(Kogakuin University),Ryunosuke Kanbayashi(Kogakuin University),Tatsuumi Kobayashi(Yahoo Japan Corporation),Yuki Takahashi(Kogakuin University),Osamu Nakamura(Kogakuin University)

キーワード: 本人認証システム|登録方法|等濃線分布|顔部位|Personal identification system|Registering method|Isodensity maps|Facial parts

要約(日本語): 本論文では,等濃線分布による本人認証システムで用いる登録方法について述べる。
等濃線分布による本人認証システムは,顔の傾きが一様に分布している25枚の画像をデータベースに登録することで,照合時の顔が傾いていた場合でも対応できるようになっている。しかしながら,従来の方法では,一定のフレーム間隔で画像を登録しているため,偏った角度の画像を登録していた。そこで,顔部位の位置情報を用いて動画像から一様な角度に分布している25枚の画像を選出し,登録する方法について検討した。

PDFファイルサイズ: 3,292 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する