高速電力線通信用線路のスイッチ分岐に関する特性評価
高速電力線通信用線路のスイッチ分岐に関する特性評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS2-2
グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/04
タイトル(英語): Evaluation of characteristic about lamp switch branch for power line communication
著者名: 作田 俊一(武蔵工業大学),樋熊 利康(三菱電機),徳田 正満(武蔵工業大学)
著者名(英語): Shunichi Sakuta(Musashi Institute of Technology),Toshiyasu Higuma(Mitsubishi Electric Corporation),Masamitsu Tokuda(Musashi Institute of Technology)
キーワード: 電力線通信|スイッチ分岐|モーメント法|LCL|PLC(Power Line Communication)|Lamp switch branch|Method of Moment(MoM)|LCL(Longitudinal Conversion Loss)
要約(日本語): 本稿では、高速電力線通信で用いられる屋内配電線のうち、代表的な配線形態として挙げられるスイッチ分岐に着目し、ディファレンシャルモード透過特性や対地平衡度、さらに漏洩電磁界等の検討を行った。配電線として用いられる二芯ケーブルのうち、片線のみが延長される分岐形態を有するスイッチ分岐では、主にアンテナ解析として用いられるモーメント法であれば、比較的容易にモデルを構築できる利点がある。測定と計算の両側面から検討を行った結果、スイッチ分岐が伝送特性や放射電磁界に与える影響を明らかにすることが出来た。
PDFファイルサイズ: 2,611 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
