商品情報にスキップ
1 1

複雑で曖昧な人の動きの定量化のための画像応用技術

複雑で曖昧な人の動きの定量化のための画像応用技術

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC3-4

グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/04

タイトル(英語): Applications of Image Processing Technology to Recognition of Complicated and Indistinct Human Motion

著者名: 寺田 賢治(徳島大学)

著者名(英語): Kenji Terada(The University of Tokushima)

キーワード: 画像センシング|人のセンシング|行動解析|動画像処理|多次元画像処理不審者|image sensing|human sensing|behavior analysis|dynamic image processing|multi-dimensional image processingsuspicious person

要約(日本語): 人間は各々が意志を持って行動するため,その動きは柔軟性に富み,予測がつきにくい.そのような人間の動きの解析を画像処理によって行なう試みは,既にいくつか行なわれているが,簡単ではない.本稿では,筆者らが試みている動きの解析における画像応用技術について述べる.今回は,特にカメラ画像から得られる人物の動作の不審具合を数値化する技術,さらに阿波踊りに対して,美しく見える動きとは何かを定量化する技術を取り上げる.これらはそのままではとらえにくい動きを,画像の次元を増やしたり,逆に次元を減らしたり,別の次元に変換したりすることで明確にしている.

PDFファイルサイズ: 4,189 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する