ウォークスルー可能な工場内VR環境の実装
ウォークスルー可能な工場内VR環境の実装
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC4-3
グループ名: 【C】平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/04
タイトル(英語): Implementation of Virtual Reality Environment of Plant with Walk through
著者名: 高橋 大樹(早稲田大学),田村 直之(大日本印刷),吉江 修(早稲田大学)
著者名(英語): Hiroki Takahashi(Waseda University),Naoyuki Tamura(Dai Nippon Printing Co.,Ltd.),Osamu Yoshie(Waseda University)
キーワード: バーチャルリアリティ|ユビキタスメンテナンス|イメージベースドレンダリング|バーチャルファクトリー|ウォークスルー|virtual reality|ubiquitous maintenance|image-based rendering|virtual factory|walk through
要約(日本語): 近年、生産システムをコンピュータ上に再現したバーチャルファクトリー(VF)が、シミュレーションやユビキタスメンテナンス等に広く用いられている。本研究では、VFの構築にあたり従来の工場内の設備等を3次元モデル化しそれらをVR空間内に配置する手法ではなく、複数の画像を移動経路に沿って撮影するだけで移動経路上の任意の視点での見え方を再現するイメージベースドレンダリングという手法を用いることにより、ウォークスルー可能なVR環境構築の際の作業コストを軽減することを目指している。今回、これによりユビキタスメンテナンス環境内の作業者の視点でのウォークスルーが可能なVR環境の実装をはかり、実際の工場への適用を試みた。
PDFファイルサイズ: 2,393 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
