ネックバンド方式による心電図R波の無拘束誘導法‐体動による雑音の抑制‐
ネックバンド方式による心電図R波の無拘束誘導法‐体動による雑音の抑制‐
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS1-6
グループ名: 【C】平成20年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2008/08/20
タイトル(英語): Non-restrictive Lead Method of ECG R Wave Using a Neckband-Reduction of a Motion Artifact-
著者名: 水野 愛弓(大阪電気通信大学),奥村 英史(大阪電気通信大学),松村 雅史(大阪電気通信大学)
著者名(英語): Ayumi Mizuno(Osaka Electro-Communication University),Hidefumi Okumura(Osaka Electro-Communication University),Masafumi Matsumura(Osaka Electro-Communication University)
キーワード: 心電図|無拘束計測|ネックバンド|能動型電極|ECG|Non-restrictive Lead Method|Neckband|Active electrode
要約(日本語): 本研究では、日常生活で利用できる簡便なストレスレベルの計測を目指し、無拘束な状態で心電図のR波を計測可能なシステムの開発を行った。本システムの特徴は、1)ネックバンド型心電計測デバイスを首もとに装着するだけで計測可能であるため、被験者に拘束感を与えない、2)能動型電極を使用しているため、電極用ペーストが不要で、長時間計測を行っても被験者にかぶれなどの皮膚障害といった侵襲を与えない、という2点にある。本発表では、心電図R波計測における体動による雑音の低減法(フィルタ)とその結果について報告をする。
PDFファイルサイズ: 2,527 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
