情報家電とセンサネットワーク間のゲートウェイ構築
情報家電とセンサネットワーク間のゲートウェイ構築
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS3-3
グループ名: 【C】平成20年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2008/08/20
タイトル(英語): An Implementation of Sensor Gateway using UPnP
著者名: 橋山智訓(電気通信大学),菅野貴浩(電気通信大学),村松智穂(電気通信大学),内藤大助(電気通信大学),今村太郎(電気通信大学),田野俊一(電気通信大学),市野順子(電気通信大学)
著者名(英語): Tomonori Hashiyama(Grad. School of Information Systems,The University of Electro-Communications),Takahiro Kanno(Grad. School of Information Systems,The University of Electro-Communications),Toshio Muramatsu(Grad. School of Information Systems,The Unive)
キーワード: 情報家電ネットワーク|センサネットワーク|ゲートウェイゲートウェイ|DLNA| UPnP|Sensor Network|Gateway
要約(日本語): センサ機器の小型化、高性能化などの発展とともにセンサネットワークの研究が盛んになってきている。センサ群のネットワーク化により、限定された環境ではなく家庭の中を含めた様々な環境下での情報取得が可能となる。一方で、家電機器もネットワーク化が急速に進んでいる。DLNAやUPnPに代表されるように、複雑な設定すること無く家庭内のメディアコンテンツが共有可能となっている。しかしながら、センサネットワークとの互換性は考慮されていない。本研究では、センサネットワークと家電ネットワークで双方向に通信可能とするゲートウェイソフトウェアをUPnPを用いて構築したので報告する。
PDFファイルサイズ: 1,632 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
