1
/
の
1
高速電力線通信の構内LANへの適用に関する検討
高速電力線通信の構内LANへの適用に関する検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC6-2
グループ名: 【C】平成20年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2008/08/20
タイトル(英語): A study on application of power line communication to LAN in buildings
著者名: 小川 理(東京電力),柴田 道生(東京電力),柳瀬 崇(東京電力),荻野 友幸(東京電力)
著者名(英語): Osamu Ogawa(Tokyo Eectric Power Co.),Michio Shibata(Tokyo Eectric Power Co.),Takashi Yanase(Tokyo Eectric Power Co.),Tomoyuki Ogino(Tokyo Eectric Power Co.)
キーワード: 電力線通信|漏えい電界|分電盤分電盤|伝送特性|構内LAN
要約(日本語): 既設の電気配線を用いて通信を行う高速電力線通信(PLC)は、住宅内、およびビル・学校・工場などの構内LANの構築に有用な技術である。住宅内に比べ、ビルなど構内での利用の場合は、電気配線の規模が大きく、これら配線状況に留意したシステム設計が必要である。本稿では、ビル配線での伝送特性、およびシステム設計例について報告する。
PDFファイルサイズ: 3,898 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
