商品情報にスキップ
1 1

レーザ超音波を用いた回転体の表面探傷

レーザ超音波を用いた回転体の表面探傷

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS1-4

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): Surface Flaw Detection of Rotating Bodies using Laser Ultrasound

著者名: 福地 哲生(電力中央研究所),緒方 隆志(電力中央研究所)

著者名(英語): Tetsuo Fukuchi(Central Research Institute of Electric Power Industry),Takashi Ogata(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: レーザ超音波|表面波|探傷|回転体|laser ultrasound|surface wave|flaw detection|rotating specimen

要約(日本語): レーザ超音波法は試験体表面へのパルスレーザ照射によって超音波を発生させ,試験体の表面上を伝搬した表面波,或いは試験体内部を伝搬し裏面から反射した縦波や横波をレーザ干渉計によって測定する。本手法は超音波の発生と測定を非接触に行えるため,回転体などの動的試験体への適用が可能である。円盤状の金属試験体の表面に表面欠陥を模擬したスリットを施して約1200rpmで回転させた状態で実験を行った結果,スリットが照射点と測定点の間に位置する場合には表面波波形の振幅と周波数特性に明らかな変化が確認され,回転体の探傷への有効性が示された。

PDFファイルサイズ: 5,075 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する