多目的最適化手法による探索モード切替型の製品供給計画方式
多目的最適化手法による探索モード切替型の製品供給計画方式
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS7-6
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): Supply Planning by Using Mode Switching Multiobjective Optimization Method
著者名: 丸山 弘仁(神奈川大学),増田 和明(神奈川大学),栗原 謙三(神奈川大学)
著者名(英語): Hirohito Maruyama(Kanagawa University),Kazuaki Masuda(Kanagawa University),kenzo Kurihara(Kanagawa University)
キーワード: 多目的最適化|供給計画|遺伝的アルゴリズム|モンテカルロシミュレーション|multiobjective optimization|supply planning|genetic algorithm|Monte Carlo sinulation
要約(日本語): 製造業では,需要動向に基づいて製品供給量を調節する必要がある。一般に,需要予測結果には不確実性がともなうため,供給不足による品切れや,供給過剰での死蔵在庫が発生するなどのリスクを伴う.したがって,期間ごとに製品ごとの供給量を適切に決定するための供給計画方式が求められている. この計画立案にあたっては,単に期待利益を最大化するだけでなく,需要予測が外れることを想定したリスクを評価することも望まれる.そこで,本論文では,製品供給計画を多目的最適化問題と捉え,そのパレート最適解を高速に探索することを目的として,探索モード切替型の製品供給計画方式を提案する.
PDFファイルサイズ: 7,804 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
