1
/
の
1
拡張ヒストグラムによる複数音源定位の精度改善の一検討
拡張ヒストグラムによる複数音源定位の精度改善の一検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS9-3
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): A Study on Accuracy Improvement of Multiple Sound Source Localization using Extended Histogram
著者名: 関 幸夫(東京電機大学),陶山 健仁(東京電機大学)
著者名(英語): Yukio Seki(Tokyo Denki University),Kenji Suyama(Tokyo Denki University)
キーワード: 音源定位|マイクロホンアレー|スパース性スパース性|sound source localization|microphone array|sparseness
要約(日本語): 本研究では,拡張ヒストグラムによる複数音源定位の精度向上について検討する。従来の拡張ヒストグラムによる手法では,空間エイリアシングを生じないマイクロホン間隔で音源定位を行っていた。一般にマイクロホンアレーの空間解像度はマイクロホン間隔が大きいほど高く確保できるため,推定精度の向上には間隔を広げることが有効である。反面,空間エイリアシングのためにヒストグラムに偽りのピークが発生する問題がある。本研究では,エイリアシングの影響を受けない低周波帯域の推定結果に基づいて,偽りのピークを抑圧し,推定精度を向上する手法を提案する。実環境実験により提案法の有効性を示す。
PDFファイルサイズ: 2,966 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
