1
/
の
1
ディジタル音声信号の量子化精度と聴覚への影響
ディジタル音声信号の量子化精度と聴覚への影響
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS9-5
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): The influence of quantization accuracy of digital signals for a hearing sense
著者名: 清水 遼( 東京電機大学),泉 智紀( 東京電機大学)
著者名(英語): ryou shimizu(Tokyo Denki University),tomonori izumi(Tokyo Denki University)
キーワード: 量子化|音声|聴覚聴覚|quantization|voice|hearing sense
要約(日本語): 本研究では、リアルタイム性と高速な信号処理を要求される通信経路上にて用いられる離散化/量子化された音声信号の特徴の抽出と、音声の分析を目的とする。 DFTなどの周波数解析では信号が連続量であることが前提となっている。ここでは、量子化された値に対して特定のビットに注目し分析を行うことで、量子化の精度と聴覚への影響を通信経路の安全性の観点から考える。
PDFファイルサイズ: 992 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
