商品情報にスキップ
1 1

ビデオレートのパイプライン高速連結領域ラベリング(II) - 大画面対応の完全パイプライン処理 -

ビデオレートのパイプライン高速連結領域ラベリング(II) - 大画面対応の完全パイプライン処理 -

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS10-4

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): Pipeline High Speed Regional Labeling Method for Video Rate Processing  Complete Pipeline Processing for Large Scale Image Frame 

著者名: 辻本 真樹(香川大学),服部 哲郎(香川大学),末吉 哲也(NTTデータ),泉 哲也(マイクロ・テクニカ)

著者名(英語): masaki Tsujimoto(Kagawa University),tetsuo Hattori(Kagawa University),tetuya Sueyosi(NTT DATA),tetuya Izumi(MICRO-TECHNICA)

キーワード: ラベリング処理|パイプライン・アーキテクチャ|ハードウェア化|リアルタイム処理|Labeling processing|pipeline architecture|hardware implementation|real time processing

要約(日本語): 基本アルゴリズムでは,出現ラベル数が増加すると処理が出来なくなる可能性がある.そのため,出現ラベル数が増加しても処理を可能とする左端点アルゴリズムを提案する.この方式は,各行毎にその行におけるパターンの左端点に着目し,その左端点と連結する最小値ラベルを対応させる.これにより画面上をラスタ走査した後,パターンの左端に最小値ラベルが保存され,次の行のラスタ走査時にその最小値ラベルが伝播される.

PDFファイルサイズ: 4,981 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する