商品情報にスキップ
1 1

水道事業における配水システムの省エネルギー化の検討

水道事業における配水システムの省エネルギー化の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS19-3

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): A Study of Energy-Saving Method for Water Supply System

著者名: 進藤僚平 (横浜国立大学),辻 隆男(横浜国立大学),大山 力(横浜国立大学)

著者名(英語): Shindo Ryohei(Yokohama National University),Tsuji Takao(Yokohama National University),Oyama Tsutomu(Yokohama National University)

キーワード: 配水システム|省エネルギー|最適化最適化|water supply system|energy-saving|optimization

要約(日本語): 水道事業における配水システムでは、高区と低区に分散して配置される配水池へ送水するために、複数の水源からの供給路を組み合わせてインフラを構築している。配水にはポンプを用いるため、多くの電力消費が必要となるが、より適切なインフラを構築してエネルギーロスを小さくできれば、送水に必要な原単位を削減してエネルギー問題の改善に寄与することができる。本論文では配水システムの効率化を最適化問題として定式化し、その解法を検討する。

PDFファイルサイズ: 1,755 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する