1
/
の
1
手に障害のある人向けのPC入力を支援するインターフェースの設計
手に障害のある人向けのPC入力を支援するインターフェースの設計
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC2-3
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): Design of interface for physically handicapped person with hand who supports PC input
著者名: 本多 博彦(湘南工科大学),葛西 成泰(湘南工科大学),飛田 和子(湘南工科大学)
著者名(英語): Hirohiko Honda(Shonan Institute of Technology),Nariyasu Kasai(Shonan Institute of Technology),Kazuko Tobita(Shonan Institute of Technology)
キーワード: 身障者|入力支援|インターフェースインターフェース|physically handicapped person|input support|interface
要約(日本語): 身障者にとって自分に合ったインターフェースというのは、症状に依存し、また稼動箇所の動きによるボタンスイッチの位置、押す硬さ、形状など、ニーズがまちまちである場合が大半である。本研究では、障害者の立場から見た、現状の問題点、要望なども聞き取り調査し、キーボード・マウスの代替装置として、一般のマウスやゲームコントローラーといった、身近なものを改造してソフトキーボードなどの操作を容易にする入力支援機器の製作を行った。
PDFファイルサイズ: 2,463 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
