商品情報にスキップ
1 1

交流増幅眼電図を用いたEye Gesture入力インタフェース

交流増幅眼電図を用いたEye Gesture入力インタフェース

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC6-5

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): An eye gesture input interface using an electro-oculograph amplified via an AC coupling

著者名: 板倉 直明(電気通信大学),山盛 元(電気通信大学),水戸 和幸(電気通信大学)

著者名(英語): naoaki Itakura(The University of Electro-Communications),gen Yamamori(The University of Electro-Communications),kazuyuki Mito(The University of Electro-Communications)

キーワード: 視線入力|眼電図|eye gaze input|EOG

要約(日本語): 視線入力インタフェースは手の使えない人や状態に対する有効な入力インタフェースとして研究されてきた。従来の視線入力インタフェースは、画像解析等を含む光学系測定装置を使ったインタフェースが数多く提案されていたが、装置が高価である問題があった。一方、装置が安価な眼電図を測定する視線入力インタフェースでは、測定精度不足により視線移動方向を利用した入力が提案されたが、入力選択肢が少ない問題があった。本研究では、交流増幅した眼電図を用いて、視線ゼスチュア(視線移動の組み合わせ)によって入力選択肢を増やす新たなインタフェース仕様を提案し、その実用性を検討した。

PDFファイルサイズ: 5,222 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する