1
/
の
1
仮想環境における筋電義手訓練手法
仮想環境における筋電義手訓練手法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC7-3
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): A Training Method of EMG Prosthetic Hand in Virtual Environment
著者名: 岡村 和樹(香川大学),竹内 豊計(香川大学,オルト・リハシステム),オルト・リハシステム (香川大学),和田 隆広(香川大学)
著者名(英語): kazuki Okamura(Kagawa University),toyokazu Takeuchi(Kagawa University,Ortho-reha System),Ortho-reha System(Kagawa University),takahiro Wada(Kagawa University)
キーワード: 筋電義手|リハビリテーション|力覚呈示|タスク難易度|EMG Proshetic Hand|Rehabilitation|Force Feedback|Task Difficulty
要約(日本語): 筋電義手操作には筋電位を正確に制御するスキルが必要である。本研究では,仮想空間上でこの訓練が可能なシステムを開発することを目的とする。タスクの成功率が訓練効果に大きな影響を及ぼすと考え、個々人の筋電位制御スキルに応じたタスク難易度の設定をする訓練法の効果を調査した。また、把持する物体の重さに関する力覚が訓練効果に影響を与えると考え、この力覚呈示の効果を調査した。
PDFファイルサイズ: 3,812 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
