商品情報にスキップ
1 1

肢体不自由児のための徒競走支援装置の開発

肢体不自由児のための徒競走支援装置の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC7-5

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): Development of an Electric Wheelchair for the Physically Handicapped Children

著者名: 川田 和男(広島大学),玉井 輝之(広島大学),山本 透(広島大学)

著者名(英語): kazuo Kawada(Hiroshima University),teruyuki Tamai(Hiroshima University),toru Yamamoto(Hiroshima University)

キーワード: 車いす|支援技術|wheelchair|assistive technology

要約(日本語): 厚生労働者が,平成13年度に実施した身体障害児・者実態調査によると,日本には約48000人の肢体不自由児がいると報告されている。肢体不自由児は,特別支援学校により身体の動かすことができる部分でスイッチを押すことにより,様々な教具・教材を動かす学習を受けている。本研究では,その一環として利用できる教具として,肢体不自由児が普段使用している車椅子をスイッチにより動かすことができる装置の開発を行ったので報告する。

PDFファイルサイズ: 1,518 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する