電力イントラネット対応中央給電指令所システムの開発
電力イントラネット対応中央給電指令所システムの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS8-11
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): New Central Dispach Control system remarkably applied by Standardized technology
著者名: 平野 安宏(四国電力),市川 忠(東芝),佐伯 尚志(東芝),松本 功(東芝)
著者名(英語): Yasuhiro Hirano(Shikoku Electric Power co,inc.),Tadashi Ichikawa(Toshiba Corporation),Takashi Saeki(Toshiba Corporation),Isao Matsumoto(Toshiba Corporation)
キーワード: 中央給電指令所システム|イントラネット|GIGASOLUTION|データベース|Central Dispach Control system|Internet Technology|GIGASOLUTION|Database
要約(日本語): 東芝は四国電力殿向けの系統制御所システム(全5箇所。以下、系制システム)、および、中給給電指令所システム(以下、中給システム)を開発し順次納入を進めているが、平成21年3月に5つ目のシステムとして新中給システムを開発し、今回運開した。新中給システムにおいては、既存の系制システムにはない中央給電指令所として実装すべき機能を新規開発するとともに、一方で、先行開発を進めてきた系制システムとのプラットフォーム標準化技術を適用し、共通化したアーキテクチャの元で開発を進めてきた。今回開発した新中給システムの概要と、東芝の最新プラットフォームについて紹介する。
PDFファイルサイズ: 1,418 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
