商品情報にスキップ
1 1

「防災情報マッシュアップシステム」の可能性

「防災情報マッシュアップシステム」の可能性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS9-10

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): Prototype Development of "Geospatial Disaster Control Mash-up System"

著者名: 加藤 孝明(東京大学),小林 三昭(JR東日本コンサルタント),佐藤尚秀 (寿精版印刷),四柳 照義(GITA JAPAN 事務局)

著者名(英語): takaaki Kato(the University of Tokyo),mitsuaki Kobayashi(JR East Consultants Company),naohide Sato(kotobuki seihan printing.),teriyoshi Yotsuyanagi(office of GITA JAPAN)

キーワード: 地理情報|災害情報|応急対応|マッシュアップ|復旧支援|GIS|disaster information|contingency response|mash up|recovery support

要約(日本語): 円滑な災害対応業務を行うためには,被災地の情報,被害の実情報等の迅速な収集が不可欠である.法的枠組みでは自治体の災害対策本部で情報収集を行うことになっているが,本部能力の限界のため,個別に各企業が行っている.企業間,そして社会に情報共有のしくみがあれば,効果的な対応の実現に寄与し得る.本発表では,試作した「防災情報マッシュアップシステム」について紹介する.なお,本研究はGITAの委員会活動の成果である.

PDFファイルサイズ: 4,274 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する