商品情報にスキップ
1 1

構内ネットワークへの高速PLC適用事例について

構内ネットワークへの高速PLC適用事例について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC5-4

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): Case study of broadband powerline communication system for in-house network

著者名: 南谷祐次 (プレミネット),殿芝義貴 (関西電力)

著者名(英語): Yuji Minamiatni(Preminet,Inc.),yoshiki Tonoshiba(The Kansai Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 電力線通信(PLC)|スペクトラム拡散|Powerline communication(PLC)|Spread Spectrum

要約(日本語): 高速電力線通信のための変調技術として代表的なものに、OFDM方式とスペクトラム拡散方式があるが、ビル・工場等の産業用設備では、雑音耐性に優れるスペクトラム拡散方式を採用する例が多い。本稿では、高速電力線通信における変調方式の違いとその特徴比較、実用化動向を概説し、SS-PLCシステムを中心とした産業用設備向けの導入事例を紹介する。

PDFファイルサイズ: 4,747 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する