産業向け電力線通信モデムと適用評価事例について
産業向け電力線通信モデムと適用評価事例について
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC5-5
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): Power Line Communication modem for industries, and application example
著者名: 服部 孝(三菱電機),小口 和海(三菱電機),鹿島 和幸(三菱電機),水谷 良則(三菱電機)
著者名(英語): Takashi Hattori(Mitsubishi Electric Corp.),Kazuumi Koguchi(Mitsubishi Electric Corp.),Kazuyuki Kashima(Mitsubishi Electric Corp.),Yoshinori Mizugai(Mitsubishi Electric Corp.)
キーワード: 電力線通信|アクセス系ネットワーク|メディアアクセス制御|TDMA|OFDM|Power Line Communications|Access Networks|Media Access Control|Time Division Multiple Access|Orthogonal Frequency Division Multiplexing
要約(日本語): 集合住宅等の構内ネットワークへの適用を想定した産業用電力線通信(PLC: Power Line Communication)装置においては、多様な接続形態や1日のなかで変動していく伝送路に対する通信の安定性確保と、アプリケーションにあわせ、収容台数のスケーラビリティや通信サービスの品質確保に対する柔軟性が必要である。産業向け電力線通信装置で採用した高速PLCモデム技術と、適用事例について記載する。
PDFファイルサイズ: 5,184 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
