1
/
の
1
ISPLC2009に見るPLC技術とその応用の動向
ISPLC2009に見るPLC技術とその応用の動向
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC5-8
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): Trend of the PLC technology and its applications presented at IEEE-ISPLC2009
著者名: 都築 伸二(愛媛大学),徳田 正満(東京都市大学)
著者名(英語): shinji Tsuzuki(Ehime University),masamitsu Tokuda(Tokyo City University)
キーワード: 電力線通信|標準化|OFDM|低域高速PLC|Smart MeteringSmart Grids|power-line communication|Standardization|OFDM|High-Speed Narrowband PLC|Smart MeteringSmart Grids
要約(日本語): 電力線通信とその応用に関する国際会議(IEEE-ISPLC2009)の参加報告である。本年度のKeynote講演を中心に、技術動向をまとめる。標準化の話題は、IEEE以外に次世代Home Network規格としてITU-T G.hnとその関連のHomeGrid Forumである。また、Smart Metering やSmart Gridsを目的としたOFDM方式による低域高速PLCが盛んに議論された。
PDFファイルサイズ: 2,387 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
