商品情報にスキップ
1 1

脳波を用いたアルツハイマー病診断に関する研究

脳波を用いたアルツハイマー病診断に関する研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC9-2

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): Study on Alzheimer Disease using Electroencephalography

著者名: 上田 泰士(東京工業大学),荒賀裕 (脳機能研究所),武者 利光(脳機能研究所),八木 透(東京工業大学)

著者名(英語): Taishi Ueda(Tokyo Institute of Technology),Yutaka Araga(Brain Functions Laboratory,Inc.),Toshimitsu Musha(Brain Functions Laboratory,Inc.),Tohru Yagi(Tokyo Institute of Technology)

キーワード: 脳波|アルツハイマー病|ニューロン異常|分散|ウェーブレット変換|electroencephalography|Altzheimer disease|neural abnormality|variance|wavelet transform

要約(日本語): アルツハイマー病の進行に伴った神経活動の不均一性は頭皮上電位に影響を与える.これまでに開発された脳内神経活動の異常性を局所的に推定する技術(NAT)は,脳疾患を含む鑑別診断への新しい補助手段として期待されている.本研究では,NATで異常と診断された脳波に対して各周波数成分におけるパワー変動の活発さをパワーバリアンス関数によって計算したところ,神経の不安定性異常と不活発性異常に関する知見を得たので報告する.

PDFファイルサイズ: 2,678 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する