聴皮質の局所電場電位に対する第一スパイクの位相同期の学習に伴う変化
聴皮質の局所電場電位に対する第一スパイクの位相同期の学習に伴う変化
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC9-4
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): Learning induced change in phase synchronization between local field potential and first spike in the auditory cortex
著者名: 横田 亮(東京大学),合原 一幸(東京大学),神崎 亮平(東京大学),高橋 宏知(東京大学)
著者名(英語): Ryo Yokota(the University of Tokyo),Kazuyuki Aihara(the University of Tokyo),Ryohei Kanzaki(the University of Tokyo),Hirokazu Takahashi(the University of Tokyo)
キーワード: 局所電場電位|第一スパイク|位相同期|学習|聴皮質|local field potential|first spike|phase synchronization|learning|auditory cortex
要約(日本語): 個々の神経細胞のスパイク列と局所電場電位(Local field potential; LFP)の関係性に注目し,学習に伴う第一スパイクとLFPの位相同期の変化を定量的に評価した.その結果,学習により,聴覚野の全領域において,LFPと第一スパイクが位相同期しなくなること,また,聴覚野の領域間の位相同期の差が小さくなることがわかった.同結果は,学習により,個々の神経細胞の情報処理開始のタイミングがより複雑化することを示唆する
PDFファイルサイズ: 5,508 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
