分散培養神経回路網の自発活動時間パターンにおける階層構造について
分散培養神経回路網の自発活動時間パターンにおける階層構造について
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC9-13
グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2009/09/03
タイトル(英語): Hierarchical temporal structure of network activity in dissociated culture system.
著者名: 徳田 農(関西学院大学),清原 藍(関西学院大学,大阪大学),大阪大学 (産業技術総合研究所),田口 隆久(産業技術総合研究所),工藤卓 (関西学院大学)
著者名(英語): Minori Tokuda(Kwansei Gakuin University),Ai Kiyohara(Kwansei Gakuin University,Osaka University),Osaka University(AIST),Takahisa Taguchi(AIST),Suguru Kudoh(Kwansei Gakuin University)
キーワード: 分散培養系|ニューロ・ロボット|ネットワーク・ダイナミクスネットワーク・ダイナミクス|dissociated culture|neurorobot|network dynamics
要約(日本語): 我々は、個々の神経細胞の特性を解析しやすく、同時に神経細胞間の相互作用を明らかにできる分散培養神経回路網を用いて生体神経回路網のダイナミクスと、それをもとにセンサーモータを備えたロボットを介して外界と相互作用する様子を解析している。自発活動の周期性をFFT解析したところ、電流刺激により誘導される変化は比較的低い周波数帯で顕著であり、ネットワークのより大局的な性質に影響が大きい可能性が示唆された。
PDFファイルサイズ: 3,703 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
