商品情報にスキップ
1 1

光による生体透視イメージングのための散乱抑制手法の開発

光による生体透視イメージングのための散乱抑制手法の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC10-1

グループ名: 【C】平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2009/09/03

タイトル(英語): Development of scattering suppression technique for optical transillumination imaging of biological body

著者名: 清水 孝一(北海道大学)

著者名(英語): koichi Shimizu(Hokkaido University)

キーワード: 散乱|透視|光計測|医用画像|イメージング散乱抑制|scattering|transillumination imaging|optical measurement|medical image|imagingscattering suppression

要約(日本語): 生体に光ビームを照射した場合、生体組織における強い散乱のため、入射光は広く拡散する。このため、体内構造(吸収分布)を透視イメージングすることは難しい。これに対し、光ビームの入射光軸に沿って伝搬する近軸散乱光を選択的に検出することができれば、散乱体中でも明瞭な透視イメージングが期待できる。本発表では、我々の開発した近軸散乱光および弱拡散光の選択的検出法を示すとともに、その有効性を実験的に検証する。

PDFファイルサイズ: 3,521 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する