商品情報にスキップ
1 1

有限精度のロジスティック写像における値の表現形式に関する考察

有限精度のロジスティック写像における値の表現形式に関する考察

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC3-7

グループ名: 【C】平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2010/09/02

タイトル(英語): Suitable Representation of Values on the Logistic Map with Finite Precision

著者名: 荒木 俊輔(九州工業大学),宮崎 武(北九州市立大学),上原 聡(北九州市立大学),硴崎賢一 (九州工業大学)

著者名(英語): shunsuke araki(Kyushu Institute of Technology),takeru miyazaki(The university of Kitakyushu),satoshi uehara(The university of Kitakyushu),ken'ichi kakizaki(Kyushu Institute of Technology)

キーワード: ロジスティック写像|有限精度演算|整数|浮動小数点数|logistic map|finite-precision arithmetic|integer|floating-point number

要約(日本語): 我々は情報セキュリティ分野における擬似乱数生成器を構成する為に、整数上のロジスティック写像に関する調査を行ってきた。本稿では、有限精度演算のもう一つの実装である浮動小数点数を用いたロジスティック写像と整数上のロジスティック写像の比較を行う。IEEE754による浮動小数点数上のロジスティック写像による出力系列よりも、同じ精度で実装された整数上のロジスティック写像の方が平均的に長い系列を出力できることを示す。

PDFファイルサイズ: 5,214 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する