1
/
の
1
遺伝的アルゴリズムの分子実装による新規タンパク質の創製
遺伝的アルゴリズムの分子実装による新規タンパク質の創製
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS4-1
グループ名: 【C】平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2010/09/02
タイトル(英語): Protein Engineering by Molecular Implementation of a Genetic Algorithm
著者名: 染谷 博司(統計数理研究所),坂本 健作(理化学研究所),山村 雅幸(東京工業大学)
著者名(英語): Hiroshi Someya(The Institute of Statistical Mathematics),Kensaku Sakamoto(RIKEN),Masayuki Yamamura(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: タンパク質工学|遺伝的アルゴリズム|DNAコンピューティング|モデル化とシミュレーション|protein engineering|genetic algorithm|DNA computing|modeling and simulation
要約(日本語): 報告者らは,タンパク質の進化過程を「タンパク質構造の "最適化"」とみなし,遺伝的アルゴリズムの分子実装によるタンパク質工学への接近法を提案している.ここでタンパク質工学とは,望ましい性質を有する非天然タンパク質の創製を指す.タンパク質工学は医療や創薬を始め広範に重要な工学的基礎技術であり,また,進化過程への理解を深める側面でも意義深い研究課題である.本稿では数世代までの進化実験とシミュレーション例を報告し,課題と展望を述べる.
PDFファイルサイズ: 2,095 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
