交通シミュレータの流出交通量確率分布推定に基づく交通信号制御
交通シミュレータの流出交通量確率分布推定に基づく交通信号制御
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS5-2
グループ名: 【C】平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2010/09/02
タイトル(英語): Traffic Signal Control Based on Estimation of Probabilities Distribution of Outflows by Traffic Simulator
著者名: 崔 成優(早稲田大学),高村 水碧(早稲田大学),申 芝仙(早稲田大学),宮崎 道雄(関東学院大学),李 羲頡(早稲田大学)
著者名(英語): Chengyou Cui(Waseda University),Mizuki Takamura(Waseda University),Jisun Shin(Waseda University),Michio Miyazaki(Kanto Gakuin University),Heehyol Lee(Waseda University)
キーワード: 交通信号制御|交通渋滞|ベイジアンネットワークモデル|予測確率分布|交通シミュレータ|Traffic sianal control|Traffic Jam|Bayesian network|Predicted probailistic distribution|Traffic simulator
要約(日本語): 効力のある交通信号制御には、交通量の予測が不可欠である。交通量を予測するため、本研究では、交差点における交通渋滞量のベイジアンネットワークモデルを構築する。次に、流出交通量の確率分布を推測するために、セルオートマトンを用いた交差点交通流シミュレータを構築する。これらの予測確率分布に基づき、停車台数が過多となる確率と過少となる確率を抑えながら、渋滞を緩和する交通信号制御法を提案する。
PDFファイルサイズ: 3,367 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
