商品情報にスキップ
1 1

空撮画像による災害情報提供支援

空撮画像による災害情報提供支援

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS7-11

グループ名: 【C】平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2010/09/02

タイトル(英語): Aerial Reconnaissance by Web Photogrammetry in Emergency Management

著者名: 本間 亮平(アジア航測),土居原 健(アジア航測),野中 秀樹(アジア航測)

著者名(英語): ryohei honma(Asia Air Survey Co.,Ltd.),takeshi doihara(Asia Air Survey Co.,Ltd.),hideki nonaka(Asia Air Survey Co.,Ltd.)

キーワード: 写真測量|地理情報システム|インターネット|防災|photogrammetry|geographic information system|internet|disaster reduction

要約(日本語): 自然災害時における復旧活動には被災状況の迅速な把握が重要となる。被災地域が広域にわたる場合は広域かつ局所的な視座で被災状況を捉える必要があり、災害前後の空撮画像の利用が有効である。空撮画像の三次元計測をWeb環境で実現することで目視判読・高精度計測による情報共有を効率化することが可能である。本研究ではWeb環境下での三次元計測環境を実現し災害画像の判読への利用について検討を行った。

PDFファイルサイズ: 3,891 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する